中型自動車免許で運転できる自動車
車両総重量 11,000s未満 最大積載量 6,500s未満
乗 車 定 員 29名以下
中型8t限定免許で運転できる自動車
※平成19年6月1日までに普通免許を取得された方
車両総重量 8,000s未満 最大積載量 5,000s未満
乗 車 定 員 10名以下
準中型自動車免許で運転できる自動車
車両総重量 7,500s未満 最大積載量 4,500s未満
乗 車 定 員 10名以下
準中型5t限定免許で運転できる自動車
※平成19年6月2日〜平成29年3月11日までに普通免許を取得された方
車両総重量 5,000s未満 最大積載量 3,000s未満
乗 車 定 員 10名以下
大型自動二輪車免許 400tを超える
普通自動二輪車免許 400t以下
小型限定普通自動二輪車免許 125t以下
※バイク免許をご希望の女性の方は、入校前にバイクの
引き起こし審査を実施します。
※MTのみ ATの教習は行っておりません。
・車両総重量…車の重さ+その車に積むことのできる荷物の重さ+乗車定員=合計
・最大積載量…その車に積むことのできる荷物の重さ
・乗 車 定 員…その車に乗ることのできる人数
・超 え る…その数字を含まずそれより大きい数字
・未 満…その数字を含まずそれより小さい数字
・以 上…その数字を含むそれより大きい数字
・以 下…その数字を含むそれより小さい数字
※車両総重量・最大積載量・乗車定員 この3つのうちひとつでもオーバーすれば上位免許が必要
です。車を運転するときは必ず自動車検査証を確認し、違反しないようにしましょう。